月別アーカイブ: 2013年10月

4.日本とEUのEPA交渉の焦点は鉄道セクター:ありうるシナリオ

これまで1、2、3の投稿において、EUの主張する日本の鉄道セクターの調達市場にお … 続きを読む

カテゴリー: EU TRADE | コメントをどうぞ

3.日欧EPA交渉の焦点は鉄道セクター:日欧の鉄道システムの違い

1と2の投稿で、EU側は、入札アクセスの機会が少ないという点(法的開放性)で、日 … 続きを読む

カテゴリー: EU TRADE | 2件のコメント

2.日本-EUのEPA交渉の焦点は鉄道セクター:EUの市場開放度は本当に高いのか?

先の投稿(1)で、10月21日から予定されている第三回の日本-EUのEPA締結交 … 続きを読む

カテゴリー: EU TRADE | 2件のコメント

1.日本ーEUの自由貿易協定交渉の焦点は鉄道セクター

 今、世間ではTPPの交渉に注目が集まっているが、日本はEUとも大規模な自由貿易 … 続きを読む

カテゴリー: EU, EU TRADE | 3件のコメント

来年の欧州議会選挙を変えるVote Match

 EUにはVote Watchというウェブサイトがある。このサイトは欧州議会の総 … 続きを読む

カテゴリー: EU | コメントをどうぞ

EUでのインターンのススメ

 昨年10月に欧州議会でのインターンをするためにブリュッセルへ来てから丸一年が経 … 続きを読む

カテゴリー: EU | コメントをどうぞ