月別アーカイブ: 2008年11月

日常へ溶け込む雪、凍りつく鍵穴

 今日の朝、ウプサラはいつものように白い雪で埋め尽くされていた。もう声に出して驚 … 続きを読む

カテゴリー: スウェーデン(その他) | 2件のコメント

スウェーデンも7ヶ月の命

 今日でスウェーデンに来てからちょうど90日目となった。早くも3ヶ月が経過。余命 … 続きを読む

カテゴリー: スウェーデン(その他) | 2件のコメント

ロビーイングはもはや汚い言葉ではない

 ヘラルドトリビューンの記事を読んでいたら、バラク・オバマがホワイトハウスへのロ … 続きを読む

カテゴリー: スウェーデン, スウェーデン(政治・社会) | 2件のコメント

キュートなカフェでハードボイルドな本を読みたい

 ついに冬がやってきました。  10月31日、ここウプサラで初雪が降りました。薄 … 続きを読む

カテゴリー: スウェーデン(その他) | 4件のコメント

ベルリンのとある広場③

 ベルリンの空は晴れ渡っていた。高いビルが立ち並んでいるポツダム広場。地図を片手 … 続きを読む

カテゴリー: 旅行(全般), 体験ツアー報告 | 2件のコメント

ドイツのメディア②

 前回も書いたように、ウプサラ大学の「MEDIA POLICY AND REGU … 続きを読む

カテゴリー: 体験ツアー報告 | タグ: | 2件のコメント

ドイツでは静かな革命が起こっていた①

 ドイツ・ベルリンからスウェーデンのウプサラに無事に戻りました。月曜日の夜に到着 … 続きを読む

カテゴリー: 旅行(全般) | コメントをどうぞ