Turku in Finland

 月6日、ヘルシンキから電車で二時間ほど西へ行きました。目的地はフィンランドの古都、トルク。約700年間、スウェーデンの支配下に置かれていたフィンランドの中心地だったところです。1809年にロシアがフィンランドの宗主国になったとき、スウェーデンの影響力を嫌い、フィンランドの首都を東のヘルシンキに移したのです。人口は17万人でフィンランドの第四の都市です。

 この日は朝からトルク市のガイドの下、町を案内してもらいました。バルト海の水が町を二つに分断するように作られました。橋によって大きく二つの地域に分かれており、下の島が産業地、そして上の島がいわゆる中心地です。トルクはエストニアのタリンとともに2011年のEUの文化町として指定されているのでその取り組みについても紹介してもらいました。

        DSCN5761

 その後はトルク大学、そして現地の地方紙と地方テレビを訪問しました。トルク大学は1640年にスウェーデン支配の下で設立され、スウェーデン語での教育を行ってきました。1827年のトルクの大火のときに町が焼け果ててしまったため、大学はヘルシンキに移されることとなりました。これが今のヘルシンキ大学です。このときに貴重な文化品がヘルシンキに持って行かれてしまいました(トルクの人いわく「ヘルシンキに盗まれた」)。トルク大学が再び作られたのは1922年のこと。

         DSCN5738

             トルク大学のメインの庭です。

         DSCN5739

           トルク大学でのお菓子タイム。ムーミンドリンク。

  そして、トルク地方紙。ここの発行部数は11万ほどで、社員数は140名弱。フィンランドで第二の新聞です。紙面を見てみると、驚いたことに、表紙の一面が広告で埋め尽くされています。新聞不況はどこも変わらないようです。また、フィンランドは全国紙が一つしかありません。かつてはトルク地方紙が全国紙になるべく取り組んだそうですが、上手くいかなかったそうです。言論の多様性を考えれば一つの新聞というのはやはり不均衡な気がします。マーケットが小さいという理由はあるとはいえ、なぜこうなったのかについてフィンランドの歴史と照らして調べてみるのも面白いかもしれません。

           DSCN5777

 夕食はVIPのみが使用するという海岸沿いの別荘でご馳走を頂きました。ようやくこのプログラムのメンバーの名前と顔が一致するようになり、ある程度打ち解けて会話ができるようになりました(といっても英語での砕けた会話は難しいですが)。夕食後はみんなとサウナをしてバルト海で泳いで遊びました。なんとも夢のような世界。このような貴重な機会を得られたことに感謝です。 

          DSCN5774

ぐし Gushi について

Currently working for a Japanese consulting firm providing professional business service. After finishing my graduate course at Uppsala University in Sweden (2013), I worked for the European Parliament in Brussels as a trainee and then continued working at a lobbying firm in Brussels(2015). After that I joined the Japan's Ministry of Foreign Affairs, working in a unit dedicating for the negotiations on EU-Japan's Economic Partnership Agreement (EPA/FTA) (-2018). 現在は民間コンサルティング会社で勤務。スウェーデンのウプサラ大学大学院政治行政学修士取得、欧州議会漁業委員会で研修生として勤務(-2013年3月)、ブリュッセルでEU政策や市場動向などを調査の仕事に従事した後(-2015年3月)、外務省で日EUのEPA交渉チームで勤務(-2018年3月)。連絡先:gushiken17@hotmail.com
カテゴリー: フィンランド パーマリンク

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中