100% Perfect Christmas Tree

  Today was the day of Rusia ceremony. Although I don’t know well what the Rusia is about, this december 13th is the day when the darkness is the longest of the year. At this day, the center was filled with people and a lot of ceremonies were taken place here and there.

  I have seen the choir girls dressed in traditional white robe with yellow crown in their head and candel in their hand. They were walking around the city and singing sacred songs. The girls had almost all long and blond. I heard from my swedish friend that the girls are a kind of representive chosen among many. In fact, they are good at singing songs and I like to see them sing “santa rusia”.

  Then I went to the forest with my friends Hanns and Thomas. The purpose of it was to get a christmas tree for our corridor. I have never expected to cut wild tree for christmas. Although I know it is illegal to cut wild tree in the forest, there was no choice for us but to do it. We made excuse ourselves that this would be a good memory for us in the future.

  Looking for good trees on the Hanns’ car, I could see some other people trying to cut tree and bring it back. There are a lot of good trees which are suitable for Christmas here in Sweden. Finally we got a 100 percent perfet tree shaped like Christmas one. This tree would be decorated in a nice way tomorrow and we are going to put our presents in front of it.

            DSCN0789

ぐし Gushi について

Currently working for a Japanese consulting firm providing professional business service. After finishing my graduate course at Uppsala University in Sweden (2013), I worked for the European Parliament in Brussels as a trainee and then continued working at a lobbying firm in Brussels(2015). After that I joined the Japan's Ministry of Foreign Affairs, working in a unit dedicating for the negotiations on EU-Japan's Economic Partnership Agreement (EPA/FTA) (-2018). 現在は民間コンサルティング会社で勤務。スウェーデンのウプサラ大学大学院政治行政学修士取得、欧州議会漁業委員会で研修生として勤務(-2013年3月)、ブリュッセルでEU政策や市場動向などを調査の仕事に従事した後(-2015年3月)、外務省で日EUのEPA交渉チームで勤務(-2018年3月)。連絡先:gushiken17@hotmail.com
カテゴリー: スウェーデン(その他) パーマリンク

100% Perfect Christmas Tree への4件のフィードバック

  1. シュン某 より:

    ルシア祭!
    小学校1,2年のころモスクワに住んでいたとき、日本人学校とスウェーデンスクールが同じ建物にあったんだ。で、この時期スウェーデンスクールの生徒がルシアとその付き人の格好をして、蝋燭を持ちながら日本人学校にも来て、なにやら祈って(?)いったのを思い出した!

  2. 匿名 より:

    シュン某
    どもどもお久しぶりです。
    インドだけでなくモスクワにもいたのね!
    ルシア祭はスウェーデン特有のものらしいっすね。でもルシアってイタリア人の聖女だから、どうしてスウェーデンで国民的な行事に定着したのか、なぞです。スウェーデン人に聞いても、よくわからないっていうし。

  3. えふたか より:

    何だか久しぶりに英文を読んだ気がするなぁ笑
    僕はとにかく、タイトルの「100パーセント文句なしのクリスマスツリー」ってのが気に入ってしまったよ。

  4. おぐし より:

    えふたか
    「100%パーフェクト」という表現はもちろん村上春樹さんからの拝借ですけどね。笑。一時間以上さまよって探して見つけたクリスマスツリーですから、まさに文句なしのツリーですよ。
    ところで、日記感覚で英語を書くと、日本語よりも早いことが判明しました。たぶん、英語表現の知識が無さ過ぎるから葛藤なく書けるんだろうね。これから結構な頻度で更新する予定なので、小学生以下レベルで恐縮ですが、英語勉強兼ねて立ち寄ってくださいまし。笑。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中