カテゴリー別アーカイブ: 時事ネタ

日本の大学進学率は低いは本当か?

 日本の大学進学率は低いというイメージが広まっているようだが,各国の細かい事情や … 続きを読む

カテゴリー: 評論・書評・感想, 時事ネタ | 1件のコメント

田母神氏の台頭は「大雪のせいだ」

 東京都知事選で田母神氏が一定数の支持を集めたこと、特に20代の24%がいわゆる … 続きを読む

カテゴリー: つぶやき・殴り書き, 評論・書評・感想, 政治参加・投票率・若者政策, 時事ネタ | コメントをどうぞ

原発「東京都民投票」のススメ

 原発に関して、「東京都民投票」を実施しようという動きがある。原発の未来を国民の … 続きを読む

カテゴリー: つぶやき・殴り書き, 時事ネタ | コメントをどうぞ

クロマグロ禁輸の否決について

 大西洋・地中海のクロマグロの国際取引を禁止する提案が否決された。今回ばかりは日 … 続きを読む

カテゴリー: 時事ネタ | コメントをどうぞ

孤立する日本

 先日、久々に大学の学食に行った。メニューを見ていたら、びっくりした。「クジラカ … 続きを読む

カテゴリー: 時事ネタ | 3件のコメント

Visiting Srebrenica

 Yesterday morning, I was walking throug … 続きを読む

カテゴリー: EU, 評論・書評・感想, 旅行(全般), 時事ネタ, 体験ツアー報告 | コメントをどうぞ

シンポジウムおわた

 シンポジウム・食とメディア、無事に終わりました。まず来ていただいた方、本当にあ … 続きを読む

カテゴリー: 告知, 時事ネタ | コメントをどうぞ

広井先生に会いに行く

 西千葉駅から千葉大学の敷地に向かうと、自転車がせわしなく行きかっていた。 キャ … 続きを読む

カテゴリー: つぶやき・殴り書き, 時事ネタ | コメントをどうぞ

「靖国」と政治的中立性

 映画・「靖国 YASUKUNI」が、東京では放映されないというではないか。びっ … 続きを読む

カテゴリー: 評論・書評・感想, 時事ネタ | 8件のコメント

グローバル化の正体―教育の一致―

 3月31日の朝日新聞・朝刊に、フランス人の人類学者エマニュエル・トッド氏のイン … 続きを読む

カテゴリー: つぶやき・殴り書き, 評論・書評・感想, 時事ネタ | コメントをどうぞ

ギョウザとメディア②

 NHKスペシャル・「食品の安全をどう守るのか~冷凍ギョウザの波紋~」を見た。 … 続きを読む

カテゴリー: 評論・書評・感想, 時事ネタ | タグ: | 4件のコメント

ギョウザとメディア

 ギョウザ問題とそれを取り巻くメディア報道について、苦言を述べたい。    ギョ … 続きを読む

カテゴリー: 評論・書評・感想, 時事ネタ | タグ: | 3件のコメント