昨日、千葉そごうで帽子を4つ買った。水色のチェック柄のハンチングタイプ。ベージュ色の横に広いハンチングタイプ。そして、赤紫のキャップと肌色のキャップの帽子――。水色のチェック柄が一番のお気に入りになりそうだが、どれだけ使うのかは未知数。個性の強い色を使うには、他の服装を地味にしないといけないから難しい。結局、無難にベージュ帽子の出動が多くなりそうな気がする。
買い物の後、千葉京成ローザで映画・「最高の人生の見つけ方」を見た。前半と後半をつなぐ緻密な構成と二人のコミュニケーションの描き方は上手かったが、既視感があり、少し物足りなかった気もする。余命半年で死ぬはずの二人は実は死ななかった、みたいな展開だったら面白かったのに。
夕方の18時、映画館の目の前のデニーズに行く。窓際の席で夕日が少しずつ沈む只中にあって、開高健の「輝ける闇」を読了。彼の文章には装飾が少ない。形容詞をそぎ落とし、ひたすら事実に目を注ぎ、事物の一つ一つを並び立て、それぞれの「風景」と「匂い」をかもし出す。主人公は言う。「使命(意味)は時間が立つと解釈が変わってしまう。でも、匂いは変わらない」(P108)。
驚愕だったのは、ラストのサイゴン政府と米軍がべトコン陣地に突っ込んでいくシーンだ。ベトナム兵士と米軍の大尉は、自分たちの戦いが無意味だとわかったうえで突っ込んでいく。傍観者であるはずの新聞記者の主人公は、自分の立ち居地の安寧に苛立ち、兵士と一緒に最前線に乗り込んでいく。すべてが途方もなく馬鹿げているが、馬鹿げていると分かったうえで突き進んでいくそのシーンを、僕たちは馬鹿に出来ない。
-
最近の投稿
カテゴリー
- つぶやき・殴り書き (65)
- スウェーデン (125)
- スウェーデン(その他) (70)
- スウェーデン(政治・社会) (54)
- スウェーデン(旅行) (9)
- フィンランド (15)
- ベルギー (5)
- EU (59)
- EU Environment (9)
- EU TRADE (11)
- 英国離脱 (14)
- 自分事 (25)
- 評論・書評・感想 (43)
- 告知 (22)
- 政治参加・投票率・若者政策 (34)
- 旅行(全般) (29)
- 時事ネタ (14)
- 未分類 (8)
- 体験ツアー報告 (31)
Twitter アップデート
toshihikoogushi のツイートアーカイブ
- 2017年1月 (1)
- 2016年8月 (1)
- 2016年6月 (9)
- 2016年5月 (3)
- 2016年4月 (4)
- 2016年3月 (1)
- 2016年1月 (1)
- 2015年6月 (1)
- 2015年5月 (3)
- 2015年1月 (1)
- 2014年12月 (2)
- 2014年11月 (1)
- 2014年8月 (1)
- 2014年7月 (2)
- 2014年6月 (1)
- 2014年5月 (3)
- 2014年3月 (2)
- 2014年2月 (2)
- 2014年1月 (3)
- 2013年12月 (2)
- 2013年11月 (5)
- 2013年10月 (6)
- 2013年5月 (2)
- 2013年2月 (6)
- 2013年1月 (3)
- 2012年12月 (1)
- 2012年11月 (1)
- 2012年10月 (4)
- 2012年9月 (6)
- 2012年8月 (5)
- 2012年7月 (4)
- 2012年6月 (2)
- 2012年5月 (7)
- 2012年4月 (4)
- 2012年3月 (2)
- 2012年2月 (5)
- 2012年1月 (3)
- 2011年12月 (3)
- 2011年11月 (4)
- 2011年10月 (5)
- 2011年8月 (2)
- 2011年7月 (4)
- 2011年6月 (1)
- 2011年4月 (2)
- 2011年2月 (5)
- 2011年1月 (3)
- 2010年12月 (3)
- 2010年11月 (1)
- 2010年10月 (2)
- 2010年9月 (4)
- 2010年8月 (9)
- 2010年7月 (3)
- 2010年6月 (1)
- 2010年5月 (2)
- 2010年3月 (3)
- 2010年1月 (3)
- 2009年12月 (2)
- 2009年11月 (2)
- 2009年10月 (2)
- 2009年9月 (8)
- 2009年8月 (9)
- 2009年7月 (6)
- 2009年6月 (5)
- 2009年5月 (4)
- 2009年4月 (3)
- 2009年3月 (5)
- 2009年2月 (2)
- 2009年1月 (9)
- 2008年12月 (16)
- 2008年11月 (7)
- 2008年10月 (8)
- 2008年9月 (7)
- 2008年8月 (5)
- 2008年7月 (7)
- 2008年6月 (6)
- 2008年5月 (6)
- 2008年4月 (5)
- 2008年3月 (3)
- 2008年2月 (7)
- 2008年1月 (5)
- 2007年12月 (4)
- 2007年11月 (2)
- 2007年10月 (1)
- 2007年9月 (3)
- 2007年8月 (1)
- 2007年7月 (4)
- 2007年6月 (2)
- 2007年5月 (6)
- 2007年4月 (5)
- 2007年3月 (5)
- 2007年2月 (7)
- 2007年1月 (13)
- 2006年12月 (10)
メタ情報
帽子を四つもどうするのだね!
f-taka
つい買ってしまったww。
消費社会でストレス発散っていう笑。