然るべき時間と集団的記憶

気がついたら、もう12月18日。
クリスマスシーズンの真っ最中ではないか―。
嫌な時期だ。
去年は、たくさんバイトや用事を入れることで乗り切った気がするが、
果たして今年はどうなるのでせう――。
×××××××××××××
まず、一言言っていこう。
大晦日に派遣の仕事を入れるのは絶対にやめたほうがいい。
去年、僕は幕張メッセのカウントダウンライブの整理の仕事をした。
よく知らない人とペアを組み、30分ごとに会場を見て回り、ゴミを見つけたら拾い、混雑しているブースがあれば、ヘルプに入る―。言わば、『存在の有無に関係なく世界は回る』という種類の、不必要なバイト君であったわけだ。
だが逆にいえば、30分回ったら、奥の休憩室で30分休めた。これは良かった。その時間は、何をしていてもいい。コーヒーを飲んでもいいし、漫画や本を読んでも、可愛いバイトの女の子に話し掛けてもいい――。ほとんどの人は壁によっかかって寝ていたし、僕もぐーすか寝ていた。。
     (この睡眠中に、いつの間にか年が明けていたのはかなりショックだったが…)。
3時~4時、レミオロメンの歌ですべてのライブが終了した。
そして、これからが勝負だった。
会場の撤去、整理、そして肉体労働。
さすがに五時間あれば終わるだろうと思っていたら、全くおわらなかった。
すべてが終了したのは、午後12時過ぎ。結局、大晦日の昼12時から丸一日掛かった。
過労はもちろんあったが、
もっともダメージを受けたのは僕の心、実存、生き方だった。
このときばかりは、お金よりも大切なものがあると思った。三万円が何だと、家への帰り道、てくてく歩きながら思った。やっぱり然るべき時には然るべき場所で然るべき人たちと一緒に過ごすのがもっとも健康で文化的な生活だなと思った。三万円によって損なわれたのは、然るべき時間を共有できたはずの貴重な集団記憶であり、思い出であり、一年を振り返る内省と感慨であった。
というわけで、陰険なクリスマスというイベントも、考えようによっては然るべき時間であるので、無駄に一人で過ごすことはやめませうと、僕は提案したい。誰か知り合い(家族や友人)と一緒にいれば、それは回顧したときに必ずや心愉しい話題になり、集団の記憶装置になるのだから。
結論、幕張メッセに派遣に行くのはやめませう。

ぐし Gushi について

Currently working for a Japanese consulting firm providing professional business service. After finishing my graduate course at Uppsala University in Sweden (2013), I worked for the European Parliament in Brussels as a trainee and then continued working at a lobbying firm in Brussels(2015). After that I joined the Japan's Ministry of Foreign Affairs, working in a unit dedicating for the negotiations on EU-Japan's Economic Partnership Agreement (EPA/FTA) (-2018). 現在は民間コンサルティング会社で勤務。スウェーデンのウプサラ大学大学院政治行政学修士取得、欧州議会漁業委員会で研修生として勤務(-2013年3月)、ブリュッセルでEU政策や市場動向などを調査の仕事に従事した後(-2015年3月)、外務省で日EUのEPA交渉チームで勤務(-2018年3月)。連絡先:gushiken17@hotmail.com
カテゴリー: つぶやき・殴り書き パーマリンク

然るべき時間と集団的記憶 への4件のフィードバック

  1. はるひこ より:

    いやあ面白い^^
    似たような話、僕も最近週末はバイトしまくっていて来週の土日も大忙しです。そうクリスマスもです。
    ただ俺がやってるバイトは責任重い反面権限ももらえるので、すごく楽しいです。クリスマスも大晦日もみんながみんな遊べるわけではなくてそれを支える人たちが半分ぐらいいるわけです。
    彼らは大事な人と同じ時をすごせないわけですが、せめてその仕事を皆楽しいと思ってやれていたらステキですよね。

  2. ぐしけん より:

    はるひこ
    上では、ああ書いたけれど、
    実は、「なんでクリスマスに、俺は仕事しているんだろう」とか思っちゃっている自分が好きです(笑)。
    その大晦日の夜も、淡々と撤去の仕事をこなしているおじさんたちはカッコよかったなぁ。別にクリエイティブだろうが単純だろうが、なんだろうが、そこから楽しさを見つけられたらステキですね^^

  3. えふたか より:

    30日に幕張メッセでライブのバイトだわ。
    あぶねー。流石に大晦日くらいはのんびり過ごすよ。
    来年春から僕はパソコンの前にかじりつきます。

  4. ぐしけん より:

    えふたか>
    整理はけっこう楽しいよ。ペアの人と話せるし。
    てかお前がやるなら、俺もやればよかったな(笑)。
    よいお年を(><)

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中